蕪日記 KABURA Diary

【新 料理長就任のご挨拶】

平素より料理旅館「蕪水亭」をご愛顧賜り、誠にありがとうございます。
このたび、当館の料理を担う新たな料理長として、北平一樹が就任いたしました。
ここにご挨拶とともに、皆さまへのメッセージをお届けいたします。

私こと、このたび令和7年4月19日付にて、料理旅館「蕪水亭」の料理長を拝命いたしました、北平一樹と申します。

蕪水亭にご縁をいただいてから、今年で5年目を迎えました。正直なところ、私自身としては料理長という大役にはまだ早いのではないかという思いもございますが、前料理長である社長よりこの重責を任されたからには、「蕪水亭」の名に恥じぬよう、日々研鑽を重ね、心を込めた料理をお届けしてまいります。

現在は、社長より学んだ薬草料理をようやく再現できるようになった段階ではありますが、これからは私なりの工夫と想いを込めた薬草料理を皆さまにご提供できるよう、精進してまいります。その変化をお楽しみいただきつつ、長く温かく見守っていただけましたら幸いに存じます。

蕪水亭が150年にわたり受け継いできた伝統と、料理旅館としてのおもてなしの心を大切にしながら、お客様の心に残る一皿を目指して、これからも一歩一歩努力を重ねてまいります。

まだまだ未熟者ではございますが、何卒変わらぬご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。

新料理長・北平のもと、「蕪水亭」はこれからも、自然の恵みを生かした薬草料理と、心を込めたおもてなしで、皆さまにほっと安らげる温かなひとときをお届けしてまいります。
これからも変わらぬご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。

令和7年4月吉日
料理旅館 蕪水亭

 

【 期間限定 薬草足湯♨🍃 】
植物の力でココロとカラダを整える「薬草足湯」で心地よいひとときはいかがですか?
●ご宿泊者様限定 無料サービス🍃

1/4~2/28の期間限定!
※ご宿泊者様限定となります
ご利用時間:チェックイン日の16:00~17:00(最終受付16:30)

場所:当館「蔵」にて

令和7年

1月4日(土曜日)

飛騨古川 料理旅館 蕪水亭
年始の営業再開です🌱

旧年中は格別のご愛好を賜りまして誠にありがとうございました。
本年も何卒よろしくお願い申し上げます。

今年は、
ヘビ年🐍という事で、
古き良き文化は守りつつ、
お越しいただきます皆様方の、

心落ち着く居場所、
自然に心躍り、
日々を頑張る力をたくわえられる、
そして、
また、小さな町の小さな宿、隠れ家に帰ってこよう、

そう、
想っていただけるような蕪水亭になりますよう、
日々尽力して参ります🐍

本年も、
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

皆様の1年が良き年となりますことを祈念いたします🌱

 

飛騨古川 料理旅館 蕪水亭

「飛騨薬草ティーセレモニー」

蕪水亭ご宿泊者様への館内体験のご案内

*ご宿泊者様以外は、「ひだ森のめぐみ」店舗にてご利用いただけます。

 

「飛騨薬草ティーセレモニー」は、

12種類の飛騨自生の薬草からお好みの4種類を選び、

自分だけのオリジナルブレンドの薬草茶を作るワークショップです。

あなたのカラダにあう、飛騨産の薬草を用いたオリジナルのハーブティーを作ってみませんか?
ハーブティーマイスターのアドバイスとともにハーブの知識も深めつつ、あなただけのブレンドをみつけましょう。

 

※自社ホームページからご宿泊ご予約をされる際に「オプション」からご予約ください。

※自社ホームページ以外からご宿泊ご予約されている場合は、

直接、蕪水亭☎0577-73-2531までお電話にてご予約ください。

※事前ご予約のみにてご用意させていただきます。

当日はご予約いただけませんのでご了承ください。

※開始時間はチェックイン当日の16:00からとなります。

(所要時間:30分程度 ※上記お時間以外をご希望の場合は、事前にご相談ください)

※御料金:1500円/人

※外国語の通訳はいたしかねますので、日本語のみでのご対応となります。

※外国語通訳者ご同行の場合は対応いたします。

 

 

12/2 月曜日
飛騨古川 料理旅館 蕪水亭
2階 広間にて、

「むすび」助産師さんのメディカルチェック付き
安心の、
心と身体整う
「マタニティヨガ」をしませんか?

対象:「妊娠20週以降の妊婦さん」

限定6名

※要予約

ご予約は下記リンクよりお願いいたします。

https://forms.gle/WRTog2UctPSAgXDo7

9:30開始
助産師さんによるメディカルチェック♡
お腹の張り、浮腫、血圧、赤ちゃんの心音聴取など

10:30-12:00頃 マタニティヨガ🧘‍♀️🤰

ヨガ終了後、
蕪水亭のミネラルたっぷりノンカフェインの薬草茶を飲みながらゆっくりタイム𓂃𓂂🍃

12:30頃終了予定

 

日々の疲れを緩め、また前を向ける、自分を大切にする、

癒し時間をご一緒しませんか?

—  毎年好評  —

料理旅館 蕪水亭

【 おせち料理 】

飛騨古川伝統の味を新年を迎えられる皆様の食卓へお届けします。

【 松 】3段重 27,000円(税込)(送料別2800円)

限定40個 

先着順にてご予約承ります。

【 ご注文期限 】令和6年10月1日~令和6年12月15日

【 ご注文方法 】電話 0577-73-2531 

上記以外でのご予約はいただけません。直接お電話予約のみ承ります。

【 配送日 】12月31日午前中 必着

まれに交通状況により配達遅延の可能性がございます。

【 お支払方法 】事前決済

下記口座に令和6年12月20日(金)までにお振込みをお願いいたします。

お振込確認を持ちまして商品を発送させていただきます。

お振込金額 29,800円 (税込み 送料込み)

16銀行 古川支店 当座 口座番号 0055678

有限会社蕪水亭 ユ)ブスイテイ

 

新年を迎える食卓は、「おめでたい」いわれや幸せの願いを込めて作られてきた

伝統の味で祝いたいものです。

「蕪水亭」では、毎年伝統の味を守りながら更に“手造りの味わい”にこだわり、

飛騨のミネラル豊富な薬草を出汁に用い、

皆様に喜んでいただけるよう心を込めて作らせて頂いております。

是非一度ご賞味下さいませ。

来る年が皆様にとって素晴らしい一年となりますことを心よりお祈り申し上げます。

亭主 敬白

 

【 ご案内 】

配送による料理の崩れや、よれ防止のため、

お重(環境配慮した紙製のお重)と、1つずつの品物を個別パックに詰めたものを

発送用特別パックにてお送りいたします。

盛り付けの見本を添えさせていただきますので、

お好きな品物を皆様で楽しみながら盛り付けていただけましたら幸いです。

保存は必ず冷蔵庫に入れていただき、なるべく早めにお召し上がりください。

第15回
酒と肴の会
ーひだの特別なお酒と料理に舌鼓ー

お陰様で満員御礼となり、
ご予約を締め切らせていただきました<(_ _)>

当日お越しいただきます皆様どうぞお気をつけてお越しくださいませ<m(__)m>

「飛騨の3酒造」様から厳選された蔵出しのお酒と、
この日限定の特別な料理を愉しめる毎年好評の酒と肴の会。
各酒蔵で手掛けた、こだわりの一品が味わえます。
ぜひ、蕪水亭の料理とペアリングしたお酒の解説を交えながら、
お愉しみください。

令和6年3月9日(土)

時間:18:30〜 (30分前受付開始)
対象者:20歳以上の方
参加費:10,000円(料理・酒代込み)(税込み)
定員:先着50名様 (事前申込)当日受付不可
会場:料理旅館 蕪水亭
〒509-4241 岐阜県飛騨市古川町向町3−8−1
申込:電話受付のみ メール・FAXは受け付け致しかねます。

主催:料理旅館 蕪水亭

ご協力:大坪酒造店 様
:蒲酒造場  様
:渡辺酒造店 様
(50音順)

#大坪酒造 #蒲酒造場 #渡辺酒造店

#料理旅館蕪水亭  #酒と肴の会

向春の候、皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。

 さて、昨年コロナ禍を経て復活いたしました「酒と肴の会」を、

今年は定員先着50名様限定と致しまして、

3月9日㈯に開催させていただきます。

ぜひ、ご参加いただけますよう心よりお待ち申し上げております。

尚、ご参加いただきますお人数に限りがございますので、

お早目のご予約をお待ち申し上げております。

 

第15回 酒と肴の会

ーひだの特別なお酒と料理に舌鼓ー

「飛騨の3酒造」様から厳選された蔵出しのお酒と、

この日限定の特別な料理を愉しめる毎年好評の酒と肴の会。

各酒蔵で手掛けた、こだわりの一品が味わえます。

ぜひ、蕪水亭の料理とペアリングしたお酒の解説を交えながら、

お愉しみください。

 

令和6年3月9日(土)

時間   :18:30〜 (30分前受付開始)

対象者  :20歳以上の方

参加費  :10,000円(料理・酒代込み)(税込み)

定員   先着50名様 (事前申込)当日受付不可

会場   :料理旅館 蕪水亭

      〒509-4241 岐阜県飛騨市古川町向町3−8−1

申込  :電話受付のみ メール・FAXは受け付け致しかねます。

主催  :料理旅館 蕪水亭

ご協力 :大坪酒造店 

    :蒲酒造場   様

    :渡辺酒造店  様

     (50音順)

#大坪酒造#蒲酒造場#渡辺酒造店

#料理旅館蕪水亭 #酒と肴の会

日本全国にある「ヴィーガン対応のホテル」15軒 選ぶポイントは? | ELEMINIST(エレミニスト)

上記ウエブメディアさんに当亭をご掲載いただきました!

 

内容は当亭にてご提供しております下記プランについてです。

【菜食を愉しむ】プラン

~飛騨の自然の恵み~

厳選野菜を薬草とともにお愉しみください

「ビーガンコース」

~植物性食品のみにて構成いたしております~

 

このプランでは、

お食事がビーガンの方に対応したコースとなり、

厳選野菜をふんだんに、

塩麹や豆腐などを用いたお野菜本来のやさしさを、

飛騨に自生する約245種のおいしい薬草とともにお愉しみいただけます。

 

本プランでは、

「ビーガンコース」を含む下記5コースよりお選びいただけます。

1.菜食を愉しむコース
~植物性食品と魚、卵、乳製品で構成いたしております
2.ライトなベジタリアンコース
~植物性食品と卵、乳製品にて構成いたしております
3.ベジタリアンコース
~植物性食品と乳製品にて構成いたしております
4.ビーガンコース
~植物性食品のみにて構成いたしております
5. ハラール対応コース
イスラム教の食文化に配慮した懐石コースです
※ 注意事項 ※
・当館では第三者機関によるハラール認証は受けていません
・食肉、調味料はハラール対応したものを使用しています
・厨房は一般調理も行うため、ムスリム専用ではありません
・まな板や包丁等の調理器具はムスリム対応メニューと分けて使用
・食器は一般メニューと同じものを使用。ご希望の際は使い捨て食器やコップ・割り箸等でご提供いたします。

 

おすすめ宿泊プラン

その他にも様々なプランをご用意し皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

 

 

 

謹んで新年のご挨拶を申し上げます。

はじめに、元日に発生した令和6年能登半島地震にて被災・避難された方々に心よりお見舞い申し上げます。今も続く余震に不安な日々をお過ごしと存じます。どうか1日も早く被災された方々の日常生活の復旧・復興と皆様の安全を心よりお祈り申し上げます。

 

---------------ー---------------

令和6年 新年明けましておめでとう御座います。

旧年中は格別のご高配を賜り誠にありがとうございました。

 

令和5年には数年に渡り計画していた「飛騨薬草リトリートプラン」も夏季限定にて開始となりました。

薬草料理のみならず、スキンケア・フェイスケア・ボディケアのアメニティにも正プラス株式会社様の黒文字の商品を活用させていただいております。

本年も飛騨薬草料理発祥の宿として、飛騨の山々の薬草のミネラルパワーを美味しく、愉しく、皆様方にお届けできますよう邁進いたします。

小さな町の小さな宿にて皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

 

皆様にとりまして令和6年も良き年となりますよう祈念いたします。

本年もどうぞご愛好いただきますようお願い申し上げます。

 

飛騨古川 料理旅館 蕪水亭

 

/ 4
次へ >